NEWS
7月22日の終業式前日登校の1年生の様子です!
秋草ブログ
2025.07.28(月)
終業式前日登校の1年生の様子をお伝えします!
1時間目のLHR(ロングホームルーム)では各クラスで担任の先生からの夏休みに向けての諸注意、桔梗祭のクラスの出し物の打ち合わせ、アンケート記入などを行いました。
2時間目の「薬物乱用防止教室」では日本薬科大学の教授の先生のご講義をZoomで視聴して、薬物について詳しく学ぶことができました。
3時間目の1学期第2回目の進路ガイダンスでは、夏休みの宿題であるオープンキャンパス参加に向けての説明と大学教授の先生の講義動画視聴の説明、教頭兼進路指導部長の先生による将来の進路の方向性決定に向けての取り組みについての説明がありました。
4時間目の選択理論心理士の先生による出前授業では「幸せと夢実現のレシピ」という演題で、選択理論心理学という観点から人の幸せについて学ぶことができました。
5・6時間目は慶應義塾大学名誉教授の先生と元独協大学外国語学部教授の先生による英語特別授業(希望者参加)が行われ、takeとputの基本動詞の用法と音読の大切さについて学びました。
1学期の課程が終了する前日の登校日でしたが、多くのことを学ぶことができた一日でした!