卒業生の声

写真:秋草学園高等学校の校舎

MESSAGE
私の夢と高校生活
「卒業生voice」

与えられる側から与える側になりたい!

鳥取大学工学部化学バイオ学科(一般入試)
特進選抜コース(現特選S)卒C・Nさん

秋草学園のパンフレットに載っていた特進コースの先生のメッセージを読んで、「この先生に教わりたい!」と思い単願で入学することを決めました。また、大学に行って自分の好きなことを専門的に学ぶのがずっと夢だったので、将来の選択肢を少しでも増やそうと難関大学を目指せる特進コースを選びました。受験を最後まで諦めずやりきれたのは切磋琢磨できるクラスメイトや目標を達成するために協力してくれる先生方がいたからだと思います。勉強も行事も全力でやれる最高の環境と友人・先生に出会えたなと感じています。先生から化学の楽しさや教師という夢を与えてもらったので、今度は私が誰かに何かを与えられるような人になるのが今の目標です。

卒業生サンプル画像

緑に囲まれた街をつくっていきたい!

東洋大学理工学部都市環境デザイン学科(一般入試)
進学選抜αコース(現特選A)卒H・Mさん

秋草学園高等学校では、女子校ならではの環境で授業を受けることができ、さらに学習面にも力を入れているので私はこの学校を選びました。
進学選抜αコースの中では、一般受験に向けた勉強を頑張りました。このコースでは、クラスのみんなと共通の授業を受けるだけでなく、特選コースの人たちと一緒に選択科目の授業や受験に向けた講座やガイダンスも受けることができます。先生方には、空いている時間に特別に講座を開いて頂いたり、受験などの相談に乗って頂きとても助かりました。最近は環境問題が注目されているので、大学では環境のことを学び、緑に囲まれた街をつくっていきたいと考えています。そして社会人になっても秋草で学んだ礼儀や知識を生かしていきたいと思っています。

卒業生サンプル画像

自ら考え行動出来る看護師を目指して

東京医療保健大学東が丘看護学部看護学科(指定校推薦)
進学選抜βコース(現選抜)卒M・Eさん

私は、剣道部の部活動奨学生として、文武両道を目指せる、進学選抜β類を選びました。秋草学園ならではの女子教育が充実しており、礼儀作法やマナーを身につけることができました。少人数教育だったため、担任の先生をはじめとする沢山の先生方が親身にご指導してくださいました。そのおかげで進路を実現させることができたと思います。また、講師の先生を招いてのガイダンスや講座があり、そこで受験対策も行うことができました。大学では、高い看護実践能力を身につけた看護師になるために、勉学に励みたいと思います。

卒業生サンプル画像

日本や日本語の魅力を伝えられる日本語教師に!

文教大学文学部(公募推薦)
進学コース(現AG)卒T・Oさん

秋草の進学コースを単願で受験したのは、週5日制なので自分の時間を大切にしつつ勉強に励めると思ったからです。入学当初は将来の夢は決まっていませんでしたが、秋草の充実した図書館で休日や放課後に読書をしているうちに日本語教師を目指すようになりました。進路ガイダンスや役立つ講座が多く、早いうちから受験を意識することができる環境と、やりたいことを応援してくださった先生方のおかげで希望の進路が実現しました。将来は日本語教師を目指し、多くの人に日本や日本語の魅力を伝えていきたいと考えています。

卒業生サンプル画像

3つの免許・資格を取得し、小ープロブレムを解消する小学校教諭に

文京学院大学人間学部児童発達学科(指定校推薦)
幼保コース卒N・Aさん

幼保コースとスクールバスが魅力的で併願校で受験することを決めました。同じような目標を持って集まってきた人が多いので専門的な教科もみんなで頑張ろうという雰囲気でした。小学校は幼稚園や保育園の幼児教育をしてきた子どもが多く進学してくる場所なので高校のうちから幼児教育について学びたいと思い幼保コースを選びました。受験に向けて、小論文講座があったり、面接の練習に先生方が積極的に指導してくださったので大学合格に繋がったと思います。大学では児童教育も学び、幼稚園教諭、保育士資格、小学校教諭の3つの免許・資格を取得して、現在問題視されている「小ープロブレム」解消に力を入れていきたいと考えています。

卒業生サンプル画像

子育て支援活動を充実させたい!

秋草学園短期大学地域保育学科(特待推薦)
幼保コース卒R・Mさん

私は、将来保育に関わっていくために、高校から保育に関する多くのことを学べる学校に行きたいと考えていました。オープンスクールに参加し、学校の雰囲気や授業内容が自分に合っていると感じ、秋草を単願で受験しました。入学後は苦手だった勉強も、先生方に質問をしやすい環境であったことから、楽しさを感じるようになりました。大学受験の前には、放課後などに先生方に時間を作って頂き、面接対策を行ってもらいました。また、受験指導などは1年生から行われるので余裕を持って行動することが出来ました。大学では、地域子育て支援について詳しく学び、支援活動のできる児童館に就職をしたいと考えています。

卒業生サンプル画像

Scroll