NEWS
新2学年「総合的な探究の時間」発表会を行いました。
秋草ブログ
2025.04.09(水)
4月9日(水)、昨年度までに取り組んだ「総合的な探究の時間」に関する成果発表会を行いました。
生徒たちは、それぞれの身近な興味・関心のある題材を出発点に、疑問点を研究しました。
発表内容は以下の通りです。
1、「若者の投票率を上げるには?」
2、「猫のお皿を広くしてみたら食欲は上がる?」
3、「体型・年齢・性別から見る・冬に最も細見えするコーデはなにか」
4、「なぜお米は人気なのか」
5、「猫だからこそ人の役に立っていることはなにか」
6、「音楽療法はなぜ必要?」
小さな「なぜ?」を大切にする姿勢は、今年度の総合的な探究の時間においても重要となります。
2年生からの探究活動も、頑張っていきましょう。